【永久保存版】人生を成功に導くための3つの法則

マインドセット・考え方

人生を成功させるために必要なこととは、一体何でしょうか?
才能?努力?それとも運?

もちろん、これらの要素も重要ですが、実はもっと大切なことがあるんです。

今回は、私がこれまでの経験から学んだ「人生を成功に導くための3つの法則」を、皆さんにシェアしたいと思います。

1. 自分自身を大切にする

人生を成功させるためには、まず自分自身を大切にしなければなりません

あなたは今、好きな仕事をしていますか?
もしそうでなければ、やりたくないことを「やるべきだ」と自分を納得させているかもしれません。

今一度、考えてみてください。あなたは誰の人生を生きているのでしょうか?
他人のための人生を生きているのでしょうか?
他人の夢を叶えるために今の人生はあるのでしょうか?
自分の人生は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?

もし、今から仕事を一から始めるとしたら、どんな仕事を選ぶでしょうか?
どんな生き方を選ぶでしょうか?

この問いを自分に投げかけることで、ハッと目が覚める人もいるはずです。
また、自分のための時間を作ってあげましょう。

どんな夢を叶えたいのか、どんな人生を歩みたいのかを考えるためには、どうしても時間が必要です。
もっと自分自身のための時間をとってあげましょう。

成功している人は、まずは自分自身を労わり、どういう生き方をしたいのかを考えて行動しているのです。

2. いつもポジティブな姿勢でいる

ネガティブな態度でいると、人から嫌がられるのはもちろんですが、自分が発揮できるはずの能力も損なわれてしまいます。
個性的で独創的な能力は発揮できません。

態度は人生の全ての局面に影響を与えます。
日常的に「嫌な気分だなぁ」と言っていれば、本当に嫌な気分になってしまい、ネガティブ思考の人たちがあなたに寄ってくるでしょう。
まさに「類は友を呼ぶ」です。

気分良くいるためには、気分が良くなることに気持ちを集中させる必要があります。
まずは自分の気持ちが良くなるような言葉を自分にかけたり、前向きな質問をかけたりしてください。

あとは、自分を否定しない、ということも大切です。
今現在の自分を受け入れることによって、何が問題なのかを正確に把握することができます。

自分に素直になり、今いる場所をちゃんと確認しましょう。
問題を正確に把握することが出来れば、それを変える力を持つことができます。

とにもかくにも現在の自分の状況というのは自分が作り出したものですから、ちゃんと今の状況に責任を持ち、理想としていた人生と何が違うのか?何が問題なのかを把握しましょう。

3. 自分の能力や可能性を信じてあげる

多くの人が、かつて一度失敗しただけで「出来ない」「向いていない」と思い込み、未来への可能性を諦めてしまっています。
今なら出来ることであっても、過去の苦い経験からあらゆることに挑戦することを避けています。

よく聞く言葉かもしれませんが、「人間の可能性は無限大だ」とよく言われたりします。
この類の考え方には大いに賛成するのにも関わらず、なぜ自分事となると限界を作ってしまうのでしょうか。
出来ないと思い込んでいれば、最小限の努力しかしないため期待したような結果は出ることはありません。

成功している人は、「自分は必ず成功できる」「必ず目標を達成できる」と思っています。
そうやって自分を信じてあげることで、目標に向かって頑張る力が湧いてくるのです。

また、成功者は人付き合いにも注意を払っています。
自分の可能性を信じても、それを壊すような人も存在するからです。

新しいことを始めたときに、「リスクは冒さない方がいい」とか「あなたには無理だ。出来るわけがない」というような言葉をかけてくる人を、みなさんも出会ったことがあるかと思います。
こういう人が夢を壊していくのです。

こういう人は失敗によって傷ついたりしないように親切心からこのような言葉をかけてくるのですが、結局相手の自尊心を損なわせ、成功の可能性を奪っているだけですので、出来る限り距離を取った人間関係を築くといいです。

最後に

今回は、「人生を成功に導くための3つの法則」をご紹介しました。
これらの法則は、決して特別なものではありません。
誰にでも実践できる、ごく当たり前のことばかりです。

しかし、この当たり前のことを継続して行うことこそが、成功への鍵となるのです。

ぜひ、今回の記事を参考に、あなたの人生を成功に導いてください。

別の記事で、成功する人の思考法を紹介しています!こちらもチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました